奇跡のブレンド!毎日使いたい蜂蜜に出会った。


みなさん、一日にどのくらい白砂糖を摂ってますか…?
いえ、内輪の話で恐縮なんですけどね…夫がゴツいカラダで大の甘党でして。
毎回ドサーッ!ドサーッ!ってコーヒーに大量の砂糖を入れてて…
あれはもうコーヒーというより、むしろ砂糖水ですよ。
「え、この人やばいんじゃないの…?」ってくらい
朝から晩まで白い粉(砂糖)を摂取し続けてまして。
たぶん、コーヒーの香りや深みなんか全然わかっていません。
もはや素材に対する暴力ですよ。(号泣)
そんなダメ甘党な愛する夫をこのままにしてはおけないと色々探してお取り寄せたのが
MY HONEYさんの「アカシアハニー」。
日本にわずか2%しか流通していない稀少なハンガリー産とルーマニア産の蜂蜜が
秘伝の配合でブレンド
されているそうで、他のユーザーさんからも
「毎日続けられる、飽きない蜂蜜」
と人気。
市場には色々な蜂蜜が出回っていますが、蜂蜜は奥が深いのです。
実際、普通の蜂蜜より
甘すぎず、味わいが深い…
そんな感じでしょうか。
あの蜂蜜好きなクマの●ーさんも、きっと同じことを言うと思います。はい。
夫のコーヒーにも、白砂糖をやめさせて、この蜂蜜を入れるようにしたところ、
“コーヒーの味がしっかり立ってる!“などとぬかしてました。
我が家では、コーヒーやパンケーキだけでなく、砂糖を使うような料理にはほぼこのアカシアハニーを投入しています。
白砂糖の採り過ぎが気になる甘党ファミリーにはうってつけなんですね。
ついでに気になって試してみたのが
エルダーフラワーコーディアル クラシックジンジャー。
リスが目印のジンジャーシロップです。
蜂蜜のほか、エルダーフラワー、ジュニパーベリー・フェンネルなどのハーブ、
クローブ・シナモン・カルダモンなどのスパイスに、
国産レモンや国産生姜を加えてコトコト煮詰めた一品!!もうなんか贅沢!
これが、まあ、おいしいんですよ!!
すすめられてお湯で割って飲んでみたところ…
“ああ、オシャレなイギリス人はこういうのを飲むんだなぁ…”としみじみ。
かつて修道院などで信徒たちが健康のために飲んでいたとか。
冷え性な方、カラダに良いものを取り入れたい方にもオススメです!
甘党の夫には、このシロップを多めに炭酸水で割ってジンジャーエールに。
擂り下ろしたショウガを混ぜたりすると、ぐっとオシャレに美味しくなります。
わたしは、あえて紅茶に入れて贅沢ハーブティー気分で飲むのが大好きです♡
MY HONEYさんのシリーズで、家族みんなでおいしくヘルシー目指しましょ!


MY HONEY/アカシアハニー
2,100円(税込)
MY HONEY/エルダーフラワーコーディアル クラシックジンジャー
2,300円(税込)
MY HONEY/ナッツの蜂蜜漬け
1,800円(税込)
MY HONEY/ナッツの蜂蜜漬け エトワール
2,199円(税込)
MY HONEY/ハニーショコラ
2,100円(税込)
MY HONEY/ピーナッツハニー
1,800円(税込)